青  果  物  の  週  間  市  況

 2006 年  1 月 第 2 週        (1月13日〜1月19日 )

東京都中央卸売市場
大田市場業務課(3790)6525〜6
入荷量は全市場、相場は大田市場調べ

野菜
品目 一日平均
入荷量
前週比 前年
同期比
取引 品種 産地 単位
Kg
価格 前週比 前年
同期比
高値 中値 安値
だいこん 541 101 104 せり   神奈川 10 1,575 - - - -
相対   神奈川 10 1,575 1,134 315 92 132
かぶ 53 105 78 相対   千葉 1 263 189 53 93 -
にんじん 373 131 107 せり   千葉 10 2,205 - - - -
相対   千葉 10 2,415 1,491 420 101 97
ごぼう 45 128 106 せり   青森 10 - - - - -
相対   青森 10 2,625 - 1,365 - -
キャベツ 512 98 94 せり   愛知 10 1,890 - - - -
相対   愛知 10 1,890 1,386 735 78 93
レタス 211 93 73 せり   静岡 10 4,200 - - - -
相対   静岡 10 4,200 3,234 2,100 67 166
はくさい 607 108 109 相対   茨城 15 1,260 840 420 100 -
こまつな 26 97 83 せり   埼玉 0.5 315 - - - -
相対   埼玉 0.5 315 214 126 84 101
ほうれんそう 77 117 109 せり   埼玉 0.25 210 - - - -
相対   埼玉 0.25 221 145 95 74 93
ねぎ 224 99 93 せり   千葉 5 2,625 - - - -
相対   千葉 5 2,625 1,596 420 78 110
しゅんぎく 21 86 103 相対   千葉 0.2 168 132 63 75 126
セルリー 36 89 128 相対   静岡 10 3,465 2,226 840 115 101
ブロッコリー 62 118 127 相対   愛知 5 2,940 2,436 1,365 100 75
きゅうり 202 105 92 せり   宮崎 5 2,835 - - - -
相対   宮崎 5 2,835 2,541 1,575 120 148
なす 115 96 114 せり   高知 5 2,415 - - - -
相対   高知 5 2,415 2,079 1,890 128 102
トマト 235 99 113 せり   熊本 4 1,680 - - - -
相対   熊本 4 1,680 1,103 525 97 73
ピーマン 77 100 104 相対   宮崎 0.15 110 90 79 126 109
さやえんどう 17 102 92 相対   鹿児島 1 2,415 1,029 630 84 -
相対   中国 2 945 630 368 86 -
じゃがいも 386 170 94 相対   北海道 10 1,680 1,218 1,050 105 112
さつまいも 141 115 93 せり   千葉 5 1,575 - - - -
相対   千葉 5 1,575 819 210 91 -
さといも 50 105 83 相対   埼玉 10 5,250 2,415 840 115 -
たまねぎ 497 195 100 相対   北海道 20 2,520 2,184 1,050 107 95
なましいたけ 45 101 91 相対   岩手 0.1 210 107 42 88 78
相対   中国 5 1,890 1,505 1,050 85 117
総入荷量 5,478 112 99  


概況
概 況 (開市日数  今週5日・前週5日・前年5日)
 今週の1日の平均入荷量は、5,478トンで、前週比は12%増、前年同期比は1%減となりました。
 1月中旬に入りまとまった降雨があって気温も平年並に戻ってきています。しかし、再び冬型の気圧配置から強い寒気が流れ込み、気圧の谷が日本の南海上を通過するため、全国的に雪や雨の降る地域が広がってきています。入荷状況は、一部品目で生育遅れがかなり解消し、また多くの野菜が回復過程にあることから、徐々に安定した入荷になってきました。価格は、入荷増と高値反動により、高値推移した前年並価格へと下げてきています。
 品目別に見ると、「だいこん」は神奈川県三浦地域中心で他に千葉県銚子産の入荷となるでしょう。肥大が抑えられ平年よりも細くなってきています。「にんじん」は全般に小振りで肥大の回復が望めないため、高めの価格で推移するでしょう。「キャベツ」はしばらく大幅な回復が期待できないものと思われます。「レタス」は2月いっぱい出荷の谷間が続き、平年より高めが見込まれます。「はくさい」は横ばい。「ほうれんそう」は生育回復早く、入荷及び価格ともほぼ平年並で落ち着いた展開となるでしょう。「ねぎ」は産地によりばらつきがあり、価格は一旦落ち着いたものとなっています。果菜類は数量的には回復しました。「じゃがいも」は平年並。「たまねぎ」は前年を上回る入荷となるでしょう。