青  果  物  の  週  間  市  況

2006 年 8 月  第 2 週        ( 8月4日〜 8月10日 )

東京都中央卸売市場
大田市場業務課(3790)6525〜6
入荷量は全市場、価格は大田市場調べ

野菜
品目 一日平均
入荷量
前週比 前年
同期比
取引 品種 産地 単位
Kg
価格 前週比 前年
同期比
高値 中値 安値
だいこん 368 110 110 せり   北海道 10 1,995 - - - -
相対   北海道 10 1,995 1,418 735 90 197
かぶ 38 114 121 相対   千葉 1 179 132 42 94 132
にんじん 202 107 79 相対   北海道 10 3,570 3,080 2,520 111 238
キャベツ 565 89 104 せり   群馬 10 1,365 - - - -
相対   群馬 10 1,365 1,033 525 120 310
レタス 244 103 99 せり   長野 10 3,465 - - - -
相対   長野 10 3,465 2,100 525 81 197
はくさい 157 98 75 せり   長野 15 3,990 - - - -
相対   長野 15 3,990 3,010 2,100 135 400
こまつな 21 104 77 せり   埼玉 0.5 294 - - - -
相対   埼玉 0.5 294 123 74 52 106
ほうれんそう 36 108 95 せり   岩手 0.17 189 - - - -
相対   岩手 0.17 189 111 74 68 100
ねぎ 144 103 98 せり   茨城 5 2,415 - - - -
相対   茨城 5 2,415 1,435 525 101 128
きゅうり 327 140 98 せり   福島 5 2,940 - - - -
相対   福島 5 2,940 1,715 420 70 233
かぼちゃ 135 116 96 相対   北海道 10 3,675 2,730 1,785 87 150
なす 172 114 78 せり   栃木 5 2,730 - - - -
(ながなす含む) - - - 相対   栃木 5 2,730 1,715 630 88 258
トマト 319 112 88 せり   青森 4 1,680 - - - -
相対   青森 4 1,680 1,208 525 93 164
ピーマン 66 108 73 せり   岩手 0.15 158 - - - -
相対   岩手 0.15 158 109 63 107 340
とうもろこし 114 99 85 相対   岩手 5 2,100 1,400 525 93 151
いんげん 29 154 86 相対   福島 2 2,730 1,645 420 80 235
えだまめ 74 104 62 相対   群馬 0.3 420 221 168 102 172
じゃがいも 225 115 126 相対   北海道 10 2,415 - - - -
さつまいも 52 131 88 相対   千葉 5 3,150 2,247 840 102 175
さといも 16 102 62 相対   千葉 4 2,415 1,820 840 91 149
たまねぎ 444 110 110 相対   兵庫 20 2,520 2,126 1,785 106 -
なましいたけ 17 90 100 相対   岩手 0.1 210 105 21 102 157
相対   中国 5 2,310 1,960 1,575 103 137
総入荷量 4,631 106 96  


概況
概 況 (開市日数  今週6日・前週6日・前年6日)
 今週の1日の平均入荷量は、4,631トンで、前週比は6%増、前年同期比は4%減となりました。
 台風7・8号が日本より遠ざかり、各地に夏らしさが戻ってきました。のろのろと不安定な進路をとった台風7号は、近畿から東北南部にかけて大雨をもたらしたため、夏秋野菜への影響が心配されます。入荷状況は、天候の回復から果菜類中心に増加傾向となり、全般に多めの入荷となりました。価格は、出回り増により総じて弱気配の推移となっています。品薄感が弱まってきましたが、依然高値基調の域にあり、前年同期比は引き続き高率となっています。
 品目別に見ると、「だいこん」は主力である北海道で抽台が発生するなど不作が目立っています。「にんじん」は北海道産の遅れから入荷の谷間となり高値維持。「キャベツ」は引き合い強く堅調。「レタス」はやや若いレタスを出荷することにより極端な品薄が解消されました。「はくさい」は長野県産の半作により当面価格高が続く見込みです。「ほうれんそう」は生育回復早く需要も弱いために軟調。「ねぎ」は関東産・東北産ともにそれ程多くなく平年を上回る価格。「きゅうり」は遅れていたピークがようやく巡ってきて低調。「なす」は漸増傾向ですが本格回復まではもう少し時間がかかります。「トマト」は青森県産のシェアー高く安定した取引。「ピーマン」は東北・北海道産の大幅遅れから平年よりかなり高い水準。「じゃがいも」は関東産から北海道産への谷間時期でしっかり。「さつまいも」「さといも」は早生物の不作から高め。「たまねぎ」は関東産が不作気味。