青  果  物  の  週  間  市  況

 2013 年  2 月 第 2 週        (2月8日〜2月14日 )

東京都中央卸売市場
大田市場業務課03(3790)6520〜1
入荷量は全市場、相場は大田市場調べ

野菜
品目 一日平均
入荷量
前週比 前年
同期比
取引 品種 産地 単位
Kg
価格 前週比 前年
同期比
高値 中値 安値
だいこん 615 111 107 せり   神奈川 10 1,785 1,076 630 103 79
相対   神奈川 10 1,785 1,155 525 104 89
かぶ 79 105 121 相対   千葉 1 179 - 42 - -
にんじん 358 118 113 せり   千葉 10 2,100 - 525 - -
相対   千葉 10 2,100 1,365 315 100 108
ごぼう 46 97 139 相対   青森 4 1,050 630 315 86 -
キャベツ 743 117 102 せり   愛知 10 1,785 945 840 69 56
相対   愛知 10 1,785 1,092 630 87 79
レタス 282 122 115 せり   静岡 10 4,725 2,415 1,260 64 58
相対   静岡 10 4,725 2,646 840 67 72
はくさい 690 113 99 せり   茨城 15 1,365 840 315 105 -
相対   茨城 15 1,365 788 315 104 101
こまつな 48 103 149 せり   埼玉 0.5 189 82 32 78 42
相対   埼玉 0.5 189 82 32 78 42
ほうれんそう 99 107 136 せり   群馬 0.2 137 69 21 63 -
相対   群馬 0.2 137 80 26 84 63
ねぎ 225 101 108 せり   千葉 5 2,310 1,024 315 98 81
相対   千葉 5 2,310 1,302 315 97 81
みずな 31 96 122 相対   茨城 0.2 105 63 32 83 58
セルリー 49 116 116 相対   静岡 10 3,675 2,814 1,050 104 108
ブロッコリー 145 111 169 相対   愛知 5 1,890 1,113 525 77 51
きゅうり 234 95 106 せり   宮崎 5 2,415 1,470 1,050 74 -
相対   宮崎 5 2,415 1,554 630 89 79
なす 104 96 108 せり   高知 5 2,625 - - - -
(ながなす含む) - - - 相対   高知 5 2,625 1,974 1,470 91 75
トマト 241 104 105 せり   熊本 4 1,890 1,260 945 - 103
相対   熊本 4 1,890 1,407 315 106 99
ピーマン 66 115 114 相対   宮崎 0.13 126 90 74 85 94
じゃがいも 381 80 98 相対   北海道 10 1,680 840 525 - 87
さつまいも 158 106 109 相対   千葉 5 1,365 709 210 105 75
さといも 39 114 108 相対   埼玉 10 5,250 2,331 630 101 -
たまねぎ 481 92 104 相対   北海道 20 2,310 1,470 1,050 93 77
なましいたけ 31 97 100 せり   岩手 0.1 189 139 105 88 89
相対   岩手 0.1 189 139 105 88 89
総入荷量 6,322 106 107  


概況
(開市日数  今週5日・前週5日・前年5日)

 今週の1日の平均入荷量は6,322トンで、前週比は6%増、前年同期比は7%増となりました。今週は週の半ばに連休市があり、その明けには入荷量を大幅に増やしたことから総体的に入荷量が増加した1週間となりました。特に目立ったものとして「にんじん」、「キャベツ」、「レタス」が増加し、一方「きゅうり」、「じゃがいも」、「たまねぎ」等が減少しました。市況は、前週比はだいこん、はくさい、セルリー、トマト、さつまいも、さといも等を除き下押し、前年同期比はにんじん、はくさい、セルリーを除き弱含みとなりました。
 品目別にみると、
 「だいこん」は端境期にはいっているものの、千葉県産のトンネル物が徐々に増加しており、また休市明けに入荷大幅増だったため前週比11%の増加となりました。神奈川県産の価格は小幅の上げ下げとなりました。
 「キャベツ」は主力の愛知県産は概ね順調な入荷、千葉県産も微増傾向となっていることから前週比17%の増加となりました。愛知県産の価格は弱含みとなりました。
 「レタス」は前週の気温上昇から、兵庫・香川県産は玉伸びが回復してきており入荷量増加、関東産の春タイプも徐々に出始めてきており前週比22%の増加となりました。静岡県産の価格は入荷増も影響し、下押しとなりました。
 「はくさい」は主力の茨城県産は小玉傾向で入荷量はほぼ横ばいとなっているものの、群馬・兵庫県産が増加傾向となっており総体的に前週比13%の増加となりました。茨城県産の価格は週後半は安めで推移したものの、週をとおしてみると強含みとなりました。
 「こまつな」は寒さの影響から生育が遅れていたものの、前週に寒さが緩んだことから生育すすみ前週比3%の増加、前年と比べてみても49%の増加となりました。価格は下押しとなりました。
 「ブロッコリー」は前週の気温上昇から生育順調で入荷ペースがあがり、前週比11%の増加となりました。数量増から安めで推移し、価格は下押しとなりました。
 「トマト」は熊本・愛知県産の越冬タイプは年内の低温、曇天の影響を受け数量を減らしたものの、関東・九州産の春タイプが入荷順調のため、総体的に前週比4%の増加となりました。価格は引き合い強く、強保合となりました。
 「ピーマン」は主力の宮崎県産をはじめ高知県産は寒さの影響から遅れていましたが、その分が徐々に出てきており休市前後に入荷量を増やし、前週比15%の増加となりました。宮崎県産の価格は入荷増から弱含みとなりました。
 「じゃがいも」は主力の北海道産は減少傾向、長崎県産はほぼ終了していることから入荷量減となり前週比20%の減少となりました。北海道産の価格は高値比較で保合となりました。